2009年12月アーカイブ

いよいよ本年の仕事もあと2日を残すのみとなりました。 昔は大晦日の夜9時杉までやっていたのですが 近年せっぱ詰まってまで 畳を帰るお宅もなくなりました。 さて、あと2日。 頑張ってまいりましょう!

 以前までレンタルサーバ内でブログをやっていたのですが、

いろいろやっている内に、データ破壊

さらにいろいろやっている内に、

レンタルサーバを止めてしまい

サーバーアクセス禁止

あきらめてGoogle Blogやっています。

そんなとき、

福井県鯖江市の税理士・ITCの川中重司さんが

データの復旧をしてくれました

そのまま手が着かずにいたのですが、ようやく再々復活!

\(^O^)/

まだまだ元記事からの移行がうまくいってないので

日付と画像がでたらめですがご容赦ください。

 

今年の懸案事項がまた一つ減りました。

つかささん、ありがとうございましたぁー!!

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ
にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ
にほんブログ村

最近、お客様との会話で

「畳替え」「たたみ張り替え」の工事内容について

用語のご説明しさせていただくことが増えてきている。

少し前ならこちらで説明したことがすぐ理解していただけたのだが、

畳に触れる機会が減ってきている昨今

昔のようには行かないのが現状。

そこで改めてタタミの用語解説を。






・・・の前に畳の効能を歌にしてみました(業界団体が)



↑クリックすると再生↑

し、知らなかった・・

こんな歌があるなんて。

本当に畳の用語解説を、と思ってブログ書き始めて

こんな動画に行き着いてしまいました。

その上、「畳メイド」なんて言うのも居たなんて・・・

知らなかった。





(MSN産経ニュースより)

無理矢理な感がひしひしと伝わってきます。

用語解説は後日改めて、ということで(^_^;)



にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ

8月末日までお台場にいたガンダム。



来年7月に東静岡駅前に再び立つらしい。

予定は翌年5月まで。

再び、「neo行きまーす!!」



にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ


これで平年並みだそうです。
(^_^;)







久々に体の芯から冷え込んだ一日でした。



にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ
にほんブログ村
環境保護の観点から、
リサイクルについていろいろな事が言われる昨今ですが
畳なんか何十年も前から
リサイクルに取り組んでいます。
当然のように。

少し前の畳は畳床(たたみ芯材)が稲ワラ、
畳ゴザは天然い草で、
縁(へり)は天然綿糸製。

数年に1度、ゴザを取り替えて新しくし、
外した古いゴザは
畑で雑草防止用に地面に敷かれて土に帰り、
たたみ床(芯材)も果樹園などの雑草防止用に。

最近の畳床(芯材)のだって、
建築廃材、パルプにならない木材、
古紙などのリサイクル品と
ポリスチレン発砲発泡断熱材から出来ている。

畳を製造する時も、当然寸法に合わせて切断するので
材料の半端材が排出される↓


当店ではこれを手作業で分別↓

木質繊維板・ポリスチレン発砲発泡断熱材・その他紙など

木質繊維板は、薪ストーブの焚きつけ用に
薪燃料販売店へ引き取られます。

ポリスチレン発砲発泡断熱材は、製造メーカー(ダウ化工株式会社)
専用リサイクル袋でメーカーへ戻されて再利用



産業廃棄物として処分すればそれまでですが

「もったいない」と思うと、タダ捨てる事が出来ません。

当店では使う材料だけではなくて
こんなところにもこだわって仕事をしているんです!!。
<(`^´)>エッヘン

ただ、手間もかかるし、
売り上げに結びつかないのが悩みの種です・・・
(・_・、)


にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ
にほんブログ村

最近のテレビはつまらない。
が!
NHK土曜日21時からやっている
「外事警察」がおもしろいっ!



少し前にはまっていたアニメ
「攻殻機動隊」と同じく公安警察のドラマ。
平和な日本にいるから
”おもしろい”
なんて言っていられるんだろうけど・・

全6回中既に5回までが終了。

公安・極秘・内偵・SAT
このキーワードにピンと来たら観るべし!
そう!そこのあなた!

1月に一挙再放送があるらしい。

受信料分元が取れます。ホント(笑)

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ にほんブログ村 住まいブログ リフォームへ



今日は息子とキマグレンのコンサート行ってきました!

・・・・・きまぐれんって・・誰???

そんな方にはこの映像↓

[youtube=http://www.youtube.com/watch?v=zh5n0iJb-Ck]


どうでしょう?

去年の紅白にも出てたような・・

auの携帯CMソングになっていましたぜ。

会場はものすごい人・人・人で、大混雑・・・・






と、思ったら、1000人収容のホール半分弱程度の観客(ピヨピヨ)

席はJ41&J42




うーん、広告ミス?宣伝不足?人気無いの???

拍子抜けの観客数にビックリでした。


もっとも、コンサートは大盛り上がりで

みんなで歌って、踊って、跳ねて。

最初は戸惑っていた息子も、後半は大はしゃぎ!!\(^O^)/


着ていた服を脱いで、最後はTシャツ一枚汗びっしょり。

速乾性の夏用Tシャツを着ていって正解ですっ。




あっという間の2時間に

大満足!テンションアゲアゲ親子化して帰宅しました。

たまには畳を離れのこんな夜もサイコーっす。




でも・・

明日は筋肉痛だろうなぁーσ(^◇^;)


にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ にほんブログ村 住まいブログ リフォームへ




NPO法人メンバーに、

ライフデザイン・建築設計をやっている仲間がいて、

その彼と一緒になって畳縁台を制作・販売している。

本物の良さに座って、触れてもらう事で

改めて日本の生活を見直してもらおうと作ってみたのがコレ。




これが第1世代として4台納品させて頂きました。


現在、駅前のイベント用として使用中


これに気をよくして(?)

次に制作した2世代がこれ





この2台は当店展示品として使用中

真ん中にテーブルを埋め込んでみました。

使用材木はヒバ。テーブルは桂&ガラス。


その後、サイズと材木を変更して2台販売!!

一般家庭の玄関と、

温泉旅館の露天風呂へと納品させて頂きました。

さらにさらに、日曜日、京都へも納品してきました。





リビングへ置いての使用も違和感なし

使用材木は桂のみ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

どうでしょう??

どれもこれもオリジナルの1点物。

国産畳・国産材木を使用しています。

表面は有機溶剤塗装せず、天然オイル仕上げ。

サイズ、使用材木によって価格が違います。

詳細は杉浦畳点までお問い合わせ下さい。



にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ にほんブログ村 住まいブログ リフォームへ

インフルエンザではなかった模様。
ホッと一安心。
でも、1日半食べてなかったので
グッタリ…

朝からダルい。
腰が痛い。
困った…感染してしまったか?!

諏訪地方では7年に1度
大きなお祭りが行われます。

諏訪大社 御柱祭

それについて地区会合と親睦会が行われました。
今日はその第1回目。




御柱祭(おんばしら)は7年目毎、寅と申の年に行われます。
正式名称は「式年造営御柱大祭」といい神殿の造り替え、
また社殿の四隅に「御柱」と呼ばれる樹齢200年程の樅の巨木を
曳建てる諏訪大社では最大の神事です。諏訪大社で最大の神事です。
勇壮さと熱狂的ぶりで、
天下の大祭としても全国に知らている御柱祭は、
古く、804年桓武天皇の御代から、
信濃国一国をあげて奉仕がなされ盛大に行われる様になり、
現在でも諏訪地方の氏子20万人以上と訪れる親戚、観光客が
こぞって参加し、熱中するお祭です。
<諏訪大社ホームページより>





詳細はこちらから→諏訪大社ホームページ

山の奥から切り出された16本の樅の大木を
上社(かみしゃ) 本宮と前宮
下社(しもしゃ) 秋宮と春宮
併せて4つの社に4本ずつ
諏訪地方5市町村が分担して曳き建てます。

私がいる地区の担当は、氏もシャア君や 

下社秋宮四の柱(しもしゃあきみやよんのはしら)。

私はその中で、力仕事の大役
梃子(てこ)係を仰せ付けられました。
これは、重さ10トンの御柱を
長さ150センチ程度の木の棒を使って
柱の方向転換等を行う舵取りが主な仕事。

とは言っても人生初めての挑戦です。
事故、ケガの無いように無事任務遂行できますように・・

そんな事を思いながら飲んだくれてきました
(^_^;)










にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ にほんブログ村 住まいブログ リフォームへ


先日の納めさせていただいた仕事は

ずっと、お世話になっている

「ワークス・ゼロ」

さんのお仕事。

ワークス・ゼロさん、店舗設計が主ですが

今回は珍しく、一般家庭のリホーム工事の仕事を頂きました。


↓使用する畳表(ゴザ)がこれ↓



↓縁(ふち)無し畳用の和紙カラー表↓




ワークス・ゼロさんの指定でしたが、正直・・・疑問でした。

が!

敷き込んでみると・・・・







これがなかなかイイ!(^_^)b

設計担当 伊藤さんの設計は絶品です。

今後もよろしくお願いします。


ただし、この改築工事で畳の部屋は

ココの4畳半だけに減ってしまったようです。

これからますます減っていく気配(・_・、)















にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ にほんブログ村 住まいブログ リフォームへ


このアーカイブについて

このページには、2009年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。