琉球畳 ダイケン和紙おもて清流 若草色仕様
琉球畳って最近よく聞きませんか? 洋間にも違和感なく納まる縁無し畳の事です。 たたみ屋から言わせれ ...
辰野町 かやぶきの館
辰野町にある 「かやぶきの館」 の畳入れ替え工事をさせて頂きました。 古い畳を撤去し、寸法を測り部屋 ...
保育園にも畳の部屋は良いと思います。
岡谷市の西堀保育園建て替えにともなう 仮園舎の工事で、畳を納めさせて頂きました。 ...
洋間の部屋でも畳が快適
諏訪市の工務店「ホームライト」さんの新築住宅に 畳を納めさせて頂きました。 ...
熊本県八代市園田さんの畳表は丈夫できれい。
下諏訪町の「立木建設」さんの新築住宅に 畳を納めさせて頂きました。 ↑6畳 ...
やっぱり在来木造住宅は落ち着く
岡谷市の工務店「向山工務店」さんの新築住宅に 畳を納めさせて頂きました。 ...
朱色の畳縁はどうでしょう?
ちょっと珍しい畳の縁(ヘリ)を使った仕事をさせて頂きました。 普段は冒険が出来ない私で ...
公共住宅のタタミ替えは
市営住宅の畳替えをさせて頂きました。 公共住宅では「JAS2等級」と言う規 ...
琉球畳風の縁無し畳で床暖房用14mm!
久しぶりの更新です(^_^; 店舗設計施工を主にやられている会社 「ワークス・ゼロ」 さ ...
梅雨に逆戻り。
史上最速の梅雨明け梅雨明けのはずが、 梅雨空へ逆戻り。 雨が降った時の畳替えは、湿気を吸い込んだり濡 ...