良い切れ味で明るくなります
本年最後の仕事。市内小中学校の給食室の包丁を研がせて頂きました。 今年は年末ギリギリまで、新年も早々 ...
熊本県遠征
岡谷建設組合副組合長として、全国会議に出席。熊本県まで行ってきました。 2泊3日で缶詰になって書類と ...
三角巾の使い方、知ってました?
岡谷建設労働組合の事業「健康教室」応急法の講習とボウリング大会に参加してきました。 みなさん三角巾の ...
敬老会の司会、そしてにわか武士?
小尾口の敬老会が行なわれました。壮年会副会長は司会の担当で、つつがなく式典は進行したのですが…本日の ...
第50回 岡谷太鼓祭り
祭り続きの8月。毎年8月13日14日は地元岡谷で行われる 岡谷太鼓祭り に参加しています。とは言って ...
岡谷建設組合事業に参加
岡谷建設労働組合で毎年行う、「住宅デー」事業に参加して来ました。 朝の出発式 岡谷市役所からも激励に ...
ホームゲーム開幕間近!駅前でティッシュ配り
最近、たたみ屋のブログじゃ無くなってきているような・・ 今回も松本山雅FCネタです! 畳 ...
松本山雅FC 応援イベント開催
株式会社松本山雅を支援する団体 山雅後援会。 その岡谷支部として開幕直前応援イベント開催 ...
松本山雅FC緑化計画in岡谷
今年から明治安田生命J1リーグへ復帰を果たした 松本山雅FC その運営会社を応援する山雅後援会の岡谷 ...
東京はやっぱり一年中祭りだった。
所属するNPO法人の研修旅行で久々の東京遠征へ。 ...