上には上の理由あり?
今回の畳は、 リビング・ダイニング・キッチンの和室スペース6畳。 全てが間仕切り無く、ワンフロアーに ...
タタミハウス・・って、なに?
以前に私のブログで紹介した、 タタミハウス いよいよ実用段階に入ったようです。 施工されているの ...
カラー畳 =その2=
少し前に、青い畳を紹介しましたが、 今回は色違いで 黄色い畳 それも、ここの所エントリーが増えて ...
日曜日に現場へ出かけぇー♪
なになに? ちまたは三連休ですとぉーっ!? あたしゃ、今日も明日も仕事だし。(^_^)v 今日の仕事 ...
今週2軒目の縁無し畳。琉球畳「風」
今週に入って2軒目の縁無し畳工事。 新築の現場です。 やっぱり、新築のお宅では縁無し畳ブームですね。 ...
森の市松(ん?)
今日はちょっと珍しい表替え(ゴザの張り替え)をしました。 同じイ草を一定間隔でズラしながら織って模様 ...
和、和、和、和、和、和、和室!
先月初めにエントリーした、 はい!こちら現場です! の仕事がようやく完了しました! 建坪約70坪で和 ...
お寺はまだまだ終わらない。
昨年末、仕事をさせていただいた 城向山瑠璃院 照光寺 さん 真言宗智山派、城向山瑠璃院。応永2年( ...
日本唯一、デパートに温泉。
隣のとなり街、諏訪市に全国で唯一の デパート内に温泉! 諏訪まるみつ百貨店 なごみの湯 がある。 ...
丈夫で色が変わらない畳。
29日・30日は、保育園のたたみ張り替え工事。 普段は子供達がいるので、休みの日しか作業できないので ...