岡谷まちゼミ間も無く開講!
今年も「岡谷まちゼミ」開講です。2/2より受付開始です。詳しくはお問い合わせ下さい! ...
織田有楽斎は曲者でこざる。
仕事しながらNHK大河ドラマ真田丸の事を考えてた。茶々の叔父、織田有楽斎。 信繁はいつしっ ...
九州の地震が早く収まりますように。
この度の、熊本、大分、九州の地震で辛い思いをしている方に心からお見舞い申し上げます。 当店 ...
睡眠にはお金をかけても損は無し。西川のSleepSpa
7月中旬に購入した昭和西川の高級マットレス「スリープ・スパ」 スマホのセンサーを使った睡眠 ...
未来の畳屋になってくれるでしょうか?
春休みを迎えた息子(中2)が、 仕事を手伝ってくれました。 ...
白菜の花が咲きました。
キッチンにもようやく春が来ました。寒い時期に鍋に使った白菜。芯を切り落として、三角コーナーへ入れてあ ...
たたみ屋廃業?!設備屋へ転身。
この春の寒さと、買い控えの影響か、すっかり手が空いてしまったので 今日は設備屋さんに変身中です。 ...
息子の手料理、頂きました。
我が家の息子も3月で小学校卒業ですそんな息子が 家庭科で習った料理を作ってくれるというので ...
だるまの「鼻入れ」?
平成23年が始まって2ヶ月目。購入してあっただるまにようやく目を入れました(^_^;)目 ...
缶入りカレーリゾット大人買い♪
少し前から度々登場していた 『カレーリゾット』ですが、 自販機からも、お店からも姿を消してしまい、 ...