いよいよ雪。

平年から20日遅れの初雪だとか。
夏が暑かったせいで
ものすごーく、寒く感じます。
今日も選手を連れて 長野市のアクアウイングへ 水泳の練習に。 午前中、 長野道が ...
我が家の畳を縫う機械の話。 数年前、故障した中古をもらったので、修理して使ってま ...
高速使って1時間40分の現場。 敷き込み(納品)に来てみたら 工期間違いでまだ畳 ...
今朝はこの冬一番の冷え込み。車の温度計が氷点下を表示してました。いよいよ信州は冬 ...
今日はこれから、長野県水泳連盟評議員会議…あー忙しい(仕事じゃないのに)
杉浦畳店です。~国産畳専門店だから出来る、10年保証~ ・国産天然い草畳、扱って ...
~国産畳専門店だから出来る、10年保証~ ・明治末期から岡谷市を中心に活動 ...
今回は、市内のお客様から畳表替え&襖の張り替え工事をご依頼いただきました。 「襖 ...
今日は諏訪市のお客様のお宅の畳表替え工事(ゴザの交換)をさせて頂きました。 いつ ...
いつもお世話になっている諏訪市の工務店「ホームライト」さんの新築畳工事をお手伝い ...
ディスカッション
コメント一覧
いよいよ冬ですね。
新潟の山間部は雪が当然ながら降ったようですが、市街地はまだまだって感じです。
でも寒くなってきました。
新潟はこれからですか。
降れば降ったで、
降雪量はこちらの比じゃないから大変でしょう。
これからの時期、車の運転など気をつけて下さい。