忙しい言い訳 =その1= 緊急外科手術
やったー!! ようやくピークが過ぎました。 って、仕事がひと段落して本当は喜んでちゃいけないけど、 ...
虫は、無視しろ?!・・出来ない。
この時期、畳の仕事が集中しております。 お待ちいただいているお客様には、 ご迷惑をおかけしており、大 ...
風流な害虫?!
今日、アパートの仕事でゴザを剥がすと なにやら小さな虫がゾロゾロ 小さく黒く見える点が、全て虫です ...
有ればいい? 無い方がいい?
最近流行の「縁無し畳」「琉球畳」をご存じでしょうか? 通常、縦方向についている布状の帯「縁」 最近は ...
工場見学していただきました。
夏休みの宿題の定番と言えば、長野県では 【ひとりいちけんきゅう】 ひとり一研究 他県ではわかりません ...
毎朝のおつとめ。
我が家の框巻きの機械(縦方向の縫い付け機) 実は、他のたたみ屋さんで新しい機械と入れ替えの際 「部 ...
一人一研究 =研究結果報告=
先日、学校の宿題のひとつである ひとり いち研究 の為に、親子で工場見学にお見えになりましたが、 ...
工場見学にお見えになりました。
7名の方が杉浦畳店始まって以来の、 工場見学!! に、お見えになりました。\( ^o^ )/ 昭和1 ...
巨大プチプチ発見!
今日新築の現場へ畳の寸法を測りに行くと ゴミ袋の中に、面白い物発見! まさに、 巨大なプチプチ 便 ...
うれしい知らせ。
週末、知らない人から電話がかかってきた。 「以前、週間スワ(週刊新聞)に載っていた杉浦さん?」 ...