真冬の水泳大会(^_^;)

今日は4時起き(゜_゜)
車で1時間半の飯田で、
「長野県春期室内水泳選手権大会」
の、競技運営役員中。
相変わらず
平日の仕事より忙しい日曜日です。
( 。-_-。)
今日は4時起き(゜_゜)
車で1時間半の飯田で、
「長野県春期室内水泳選手権大会」
の、競技運営役員中。
相変わらず
平日の仕事より忙しい日曜日です。
( 。-_-。)
Posted by sugiuratatami
昨日、20日はNPO法人理事長として 第4回諏訪地方協力イベントの 「スワイチ」 ...
只今、今年の最後の仕事中。 今月は休み無しで全力投球だから限界間近です…(゜Д゜ ...
7月11日 日曜日 長野市まで 水泳の大会運営役員として行ってきた。 高速水着が ...
寝坊した朝。ちょっとリッチにガストへモーニング娘…じゃなくて、モーニングサービス ...
残業で頑張って仕上げた 『縁無し畳(琉球畳)』が無事に納りましたっ! ~(^◇^ ...
杉浦畳店です。~国産畳専門店だから出来る、10年保証~ ・国産天然い草畳、扱って ...
~国産畳専門店だから出来る、10年保証~ ・明治末期から岡谷市を中心に活動 ...
今回は、市内のお客様から畳表替え&襖の張り替え工事をご依頼いただきました。 「襖 ...
今日は諏訪市のお客様のお宅の畳表替え工事(ゴザの交換)をさせて頂きました。 いつ ...
いつもお世話になっている諏訪市の工務店「ホームライト」さんの新築畳工事をお手伝い ...
ディスカッション
コメント一覧
懐かしい大会ですね。
JOとかの予選もかねているのかな?
初めてスイミングクラブに入り、小六冬に初めて学校関連以外の大会に出場したのがこの時期の大会でした。
たしか飯田だったような気がします????
選手の皆さん頑張って!
粟屋へ
そうそう!JO予選も兼ねてます。
場所は高森町。
是非来年は・・出てみますか?
ハハハハハ、相変わらず面白いこといいますなあneoさんは。笑
多分、10歳以下の子と競争しても負けるでしょね。
粟屋さんへ
やっぱりだめですか・・(笑
では、マスターズの大会へどうでしょう。
年齢区分だし。(^_^)v